らんちゅうツアー Third(2018年7月8日)

7月8日、石川の谷野さんがこちらの方に来るということで急遽らんちゅうツアーを企画、実行しました!
こちらの地方は前日まで3日間警報が出続けて特別警報まで出る事態となり川はこんな感じになっていました。

あと1メートルで氾濫だったそうです。
水位も6メートルほど上昇しており、この川も普段はエメラルド色で鮎釣りをするような渓流なんです(汗)
途中、崖沿いの道があったのでビビりながら最初の目的地へ・・・

大工の高津さん宅です(笑)

この時はちょうど改装中でした。

今年はカラスの被害で大変なことになっていましたが、大工さんになりながら当歳をしっかり作っていました。

尾張の渡辺さんも高津さん宅へ来ていて、4人でらんちゅう談義しました!

洗面器に魚もあげていただき見させてもらいました。



設備が整い次第、一気に飼い込みモードに入るとのことで今年も秋までにしっかり作られることでしょう。

っということで高津さん宅を後にして、今度は尾張の渡辺さん宅へ!

ここで尾張の石井さんと、たけっち先生も合流です。

早速、今年の当歳魚を撮影させていただきました!









流石にしっかりと作っていました。
今年も秋に各地で暴れることでしょう。

そして、次は私とたけっち先生とjinさんで山田会長宅へ向かいました!

浮草の存在感(笑)

そして、じっくりと会長の魚を見る、たけっち先生。


こちらは早めに採った腹の当歳ですね。


何匹か洗面器にあげていただき撮影させていただきました。







今回撮影したのは大きいサイズの当歳魚でしたが、もう少し小さいサイズの方の当歳魚も面白そうなのが沢山いました

そして何より凄いのが、撮影させていただいたこちらの二歳。

怪物というか化け物クラスの魚でした。

っということで会長のお宅を後にして、お腹が空いたのでjinさんとたけっち先生と一緒に昼食を食べながらさらにらんちゅうについて話し、ひたすら考えていました。
そして、お腹を満たして次なる場所へ・・・

そう、我が師匠のところへ行きました

いろいろらんちゅう談義をしながら魚を見せていただきました。



流石に作ってますね!

他にも今年の魚をじっくり見させていただきました。



良いですね!
っということで4人でじ〜っくり話し込んで師匠のお宅を後にしました。

そして次の目的地までの道中、川を見ながら3人でアマゾン川だねって言ってました。

っというより本当に冗談にならない水量でした。

そしてツアーの最後を締めくくるのは、我がたけっち先生のお宅です!

今年先生は3つの系統を使っており、系統ごとに魚も揃っていて特徴を持った魚に育っていました。

こちらはその中でも一番サイズが大きい池の中から撮った当歳魚です。





いや〜流石です。先生です。
昨年の飼育1年目も凄かったですが、今年の2年目も2年目と思えないような魚を作っていました。
徹底的に考えて作る飼い方を追求している先生。ただただ凄いです。

こちらは中くらいのサイズの仔達。



魚が揃っていてフンタンもこれからどんどん出てきそうな雰囲気ですね。

こちらが先生のところの中で一番小さかった色変わり中の魚達。

これから面白くなりそうな雰囲気がしてました!
またしばらくしたら見に来させていただきます(笑)

ということで朝から夜まで本当に一日中らんちゅうの話をしていました(爆)
かなり強行なツアーでしたが刺激をたくさん貰いました。
突然のツアー計画にご協力してくださった皆様ありがとうございました。
またツアーしましょう!(笑)