寺越良市氏の飼育場訪問(2018年7月16日)
昼食を終えてから、寺越良市氏のお宅へお邪魔しました!


風通しも良く本当に素晴らしい環境でした。
魚を見ながら皆さん質問したり、普段なかなか聞けないような話もされていました。


写真左から今回の日程を計画してくださった粟井さん、細川さん、安藤さんの三氏です。
魚を見ながら話し込んでいる風景です。

なかなか魚を見ながら皆で集まって話をする機会というのもないですからね。
魚もじっくり見させていただきました。


こちらは二歳魚たち。秋の活躍が楽しみです!
こちらの二歳は、山田さんが「種に使うならこの魚」と言っていた魚。

柄も尾も最高ですね。
こちらは私が好きな魚です。

昨年の尾張の品評会、小の部で西関脇に入賞している魚ですね。カッコ良い!
親魚も見せていただきました。

こちらの白勝ちの親魚はサイズも貫禄も凄かったです。
当歳魚も撮影させていただきました。


上の魚の放つオーラは凄かったです。
こちらは上の当歳とは別の池の魚たちです。



流石ですね。今年も秋に素晴らしい魚を大会で見させていただくのが楽しみです!
あっという間の時間でしたが楽しかったです。ありがとうございました!